バナー
一般御祝
【山陰】




◆注意事項(共通)◆
◇和紙を使用している為、文字がにじむ事があります。
◇お札は出来るだけ新札を使います。
◇縁起の悪い、四や九を避けた金額にします。
◇ふくさに包んで持参します。
◇地域の習慣・風習・宗教により、使い方が異なる場合があります。


結婚記念
◆表書き◆
…「金(銀・銅)婚式御祝」「御祝」
◆お渡しする時期◆
…金50年目・銀25周年・銅15年目の各結婚記念日


長寿祝
◆表書き◆
…「祝還暦(祝古希など全種)」「御祝」「寿」
◆お渡しする時期◆
…各長寿祝の当日前に


出産御祝
◆表書き◆
…「御祝」「御出産御祝」
◆お渡しする時期◆
…お七夜頃からお宮参り迄に


入学(入園)御祝
◆表書き◆
…「御入学(御入園)御祝」「御祝」
◆お渡しする時期◆
…決定後なるべく早く


栄転祝
◆表書き◆
…「御栄転御祝」「御祝」
◆お渡しする時期◆
…決定後なるべく早く


新(改)築祝
◆表書き◆
…「御新(改)築御祝」「御祝」
◆お渡しする時期◆
…新(改)築後すぐに


創立記念
◆表書き◆
…「創立( )周年御祝」「御祝」
◆お渡しする時期◆
…当日迄に


謝礼
◆表書き◆
…「御礼」「寸志」
◆お渡しする時期◆
…お世話になったときに


祝儀
◆表書き◆
…「御祝儀」
◆お渡しする時期◆
…用途により使い分け下さい


その他
◆表書き◆
…「御餞別」
◆お渡しする時期◆
…送別挨拶のときに




一般的な御祝いは、用途、お付き合いの程度に応じて金額を決めて下さい。